![]() |
当サイトから面談をご予約ください。日程調整のうえお話をお伺いします。ご相談のみですと有料ですが、その場でご依頼いただきますと相談料はいただきません。ご依頼を前提にご相談をご希望の場合には、契約書等をご用意いたしますので、ご印鑑をお持ちください。 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
弊事務所では、事前に料金表をお渡しし、書面でご説明して納得していただいてから手続を進めています。 |
![]() |
|
![]() |
手続を進めるにあたってご用意いただく書類と必要数をご案内いたします。 役所等で証明書を取得する必要がある場合でも分かりやすく説明しています。 |
![]() |
|
![]() |
ご依頼いただいた手続を遂行するために、事前にその他の細かい手続をしなくてはならない場合があります。 この付随手続は、書類準備と同時並行または順番に行いますので、無駄がありません。 |
![]() |
|
![]() |
ご用意いただいた書類を元に、手続の準備を進めます。 弊事務所では、ERPシステムを導入しておりますので、圧倒的にスピーディな書類準備を実現しています。 |
![]() |
|
![]() |
お客様に内容を確認していただいたうえでご印鑑を頂戴し、必要な手続を行います。 ご希望の日柄があるお客様も出来るだけご希望に沿うようにしています。 |
![]() |
|
![]() |
手続が無事済みました。 |
![]() |
|
![]() |
ご依頼いただいた手続に伴って、その他の細かい手続が発生する場合があります。 この付随手続は、特別な理由がある場合を除いて、一般的にご依頼いただいた手続に含んでいますので、追加費用はいただきません。 |
![]() |
|
![]() |
書類をお返ししてご報告いたします。ご報告時に報酬金等の費用清算をお願いします。 |